【株式会社デジタルゴリラ】 仙台で東北初の大規模AIイベント 「東北AI維新CONFERNCE2026」開催!
2026年1月28日(水)、CROSS B PLUS(仙台市青葉区)で、「東北AI維新CONFERENCE2026」を開催する。
AIに特化した、今回のような大規模イベントの開催は東北初。
今回のイベントが目指すのは、東北が直面する人口減少・少子高齢化の現実を受け止め、AIを「未来を再設計するための武器」として地域課題に挑む“決起集会”。
AIを「人の代わり」ではなく、「価値を共に生み出す相棒」として捉え、東北におけるAI活用の共創基盤をつくることを目的にしている。

当日は、関東・東北の有識者によるセッションやパネルディスカッション、懇親会など、参加者同士が「学び・つながり・動き出す場」を創出する多彩なプログラムが揃っている。
〈プログラム概要〉
13:00〜13:25 オープニングセッション:
東北AI維新、開幕 〜なぜ今、我々が立ち上がるのか〜
渡 雄太 氏
竹井 智宏 氏
菅家 元志 氏
モデレーター:千葉 勇志
第一部:AIの最前線を東北へ
13:25〜13:50 講演1-1:AIエージェントの到来 松尾 幸治 氏
13:50〜14:15 講演1-2:組織におけるAI活用 國末 拓実 氏
14:15〜14:40 講演1-3:AIと中小企業・地方の未来 小澤 健祐(おざけん)氏
14:40〜14:50 ゴールドスポンサーピッチ
14:50〜15:10 パネルディスカッション:
AI時代の経営論 〜リーダーに求められる「本気」の決断〜
松尾 幸治 氏
國末 拓実 氏
小澤 健祐(おざけん)氏
モデレーター:千葉 勇志
15:10〜15:20 休憩
第二部:東北企業が語るAI活用のリアル
15:20〜15:45 講演2-1:AIと東北の未来 竹井 智宏 氏
15:45〜16:10 講演2-2:宮城県自治体×AI・DXの取り組み 伊藤 利憲 氏
16:10〜16:35 講演2-3:AI社員同士が協働して働く世界 小泉 ヒロカ 氏
16:35〜16:45 ゴールドスポンサーピッチ
16:45〜17:05 パネルディスカッション:
東北AI作戦会議 〜AI時代における東北企業のあり方〜
竹井 智宏 氏
伊藤 利憲 氏
小泉 ヒロカ 氏
モデレーター:安永 智也
17:05〜17:25 クロージング
AI維新は終わらない 〜「当事者」になるための閉会宣言〜
Tahh(小島 辰弥)氏
菊池 習平
千葉 勇志
〈イベント概要〉
◼️日程:2026年1月28日(水)時間:13:00〜18:00(懇親会18:00〜)
◼️会場:CROSS B PLUS(仙台市青葉区)
◼️形式:現地+オンライン開催
◼️規模:現地100名/オンライン200名
◼️参加費:
・超早割チケット:4,000円(税込)(11月30日まで)
・一般チケット:6,000円(税込)
・オンライン視聴:1,000円(税込)
・アーカイブ視聴:2,000円(税込)
※いずれも懇親会参加の場合は+6,000円(税込)
◼️チケット:詳細はこちら
https://aicouference2026.peatix.com/view
◼️お問合わせ/株式会社デジタルゴリラ
仙台市青葉区本町1-13-32 オーロラビル201
TEL/022-797-2898(担当:千葉、松田)
URL https://digital-gorilla.co.jp/tohoku-ai-conference/
































