【みやこ秋まつり実行委員会】 第39回みやこ秋まつり、9月13日・14日に開催!

古くから漁業が盛んな宮古市の秋の風物詩「第39回みやこ秋まつり」が、今年も盛大に開催される。「心、踊れ」のスローガンのもと、9月13日(土)・14日(日)の2日間、市民が主役となって地域全体が熱狂に包まれる。

初日は市民による華やかな手踊りパレードが街を彩り、2日目には豪華に装飾された船山車5基が、その美しさを競い合いながら威勢のよい掛け声や太鼓の音とともに市内を運行。両日とも各種の催しやゲストを招いたステージイベントも用意され、子どもから大人まで楽しめること間違いなしだ。

さらに、故郷を離れた人々へも臨場感を届ける「まつりTV」の配信も予定されており、地域内外の人々が一緒に楽しめる工夫も凝らされている。

現在、祭りのさらなる盛り上げと継続的な開催を目指し、クラウドファンディングも実施中。集まった資金は、運行資金や船山車の修繕費補助に充てられる予定だ。地元市民に愛される祭りを次世代へとつなぐため、広く支援を呼びかけている。

▼クラウドファンディング詳細はこちら
https://camp-fire.jp/projects/848432/view
  

(開催概要)
・名称/第39回みやこ秋まつり
・主催/みやこ秋まつり実行委員会
・日時/2025年9月13日(土)・14日(日)
・会場/宮古駅前広場など

◼️問い合わせ先
みやこ秋まつり実行委員会(陸中宮古青年会議所)
TEL/0193-65-7266

関連記事一覧