【きちみ製麺】江戸時代中期の武家屋敷をリノベーション「つりがね庵」オープン

白石市にある㈱きちみ製麺では、文化庁100 年フードに認定された白石温麺の体験を重奏させる空間として、武家屋敷をリノベーションした飲食店「つりがね庵」をオープンした。
元々はお食事処「光庵」という名称で運営していたが、リノベーション、オープンを経て、きちみ製麺を象徴する釣鐘に由来した「つりがね庵」として生まれ変わった。

    

リニューアルのポイントとして、

・椅子の設置及び、席数を27席から38席へ増加。
・和モダンを基調とした落ち着きのある空間へと改装。
・ 木や和紙の温もりを感じるインテリア
・よりくつろげる、温麺体験をできる場として白石和紙(白石 蔵富人)を使用した釣鐘型の照明を採用など

味覚だけではなく、五感で感じる当社だけの体験価値を提供する。

【店舗情報】
つりがね庵
・ 所在地:〒989-0275 宮城県白石市本町46
・営業時間:11:00-14:30(ラストオーダー 14:15)、
土日祝日:11:00-15:00(ラストオーダー14:30)
・ 定休日:第2・3 火曜日、毎週木曜日、臨時休業日有
・ 電話0224-26-2484(受付時間:9:00~17:00)※(株)きちみ製麺

 

関連記事一覧