【南三陸311メモリアル×南三陸ホテル観洋 コラボ企画】防災と命について考える宿泊者向けショートトリップ 提供開始

南三陸町東日本大震災伝承館「南三陸311メモリアル」では、「南三陸ホテル観洋」とのコラボ企画で宿泊者向けショートトリップの提供を3月10日より開始しました。

14回目の3.11を迎えるにあたり、「防災や自然災害、命を守るということを学びたい」という目的で訪問されるお客様も多いことから、防災や命の大切さ、自然との共生について考える機会を提供します。

【サービス内容】
南三陸ホテル観洋宿泊者様で町内に移動できる手段がない方に、南三陸311メモリアルまでの無料送迎サービスを実施。その後、南三陸311メモリアル館内のラーニングプログラムを受講することが可能です。

・定員:1日6名
・期間:3月31日(月)まで
・休館:毎週火曜日 ※3月11日は特別開館
・申込:参加希望の場合、チェックイン時にフロントへお伝えください
・料金:ラーニングプログラム ※入場料込み

 

 

 

 

【受付後の流れ】
南三陸ホテル観洋へシャトルバス到着

15:45 南三陸311メモリアルの送迎車で出発

16:00 メモリアル到着、館内見学/ラーニングプログラム受講

17:15 送迎車でメモリアルを出発

17:30 ホテルにて下車して終了

 

【お問い合わせ】
南三陸311メモリアル
公式サイト:https://m311m.jp/
所在地:〒986-0752 宮城県本吉郡南三陸町志津川五日町200番地1
電話:0226-28-9215
開館時間:9:00~17:00
休館日:火曜日、年末年始
お問い合わせ:m311m@m-kankou.jp

写真提供:南三陸観光協会

関連記事一覧