GOOD JOB JOURNAL
いい事例、いい循環が「いい仕事」をつくる

GOOD JOB JOURNAL

  • HOME
  • ABOUT
  • 記事カテゴリー
    • 観光事業の魅力化
    • 移住・定住促進
    • 教育・子育て現場の実践
    • 工場の技術革新
    • 食の高度化
    • 新しい働き方
    • 医療・介護の改善
    • DXソリューション
    • 行政の事業推進
    • SDGs の推進
    • クリエイティブ
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • 食の高度化
  • HOME
  • ブログ
  • 食の高度化

地域に生産と消費の好循環をつくる。それが水産業活性化のカギ

Vol.25有限会社マルタ水産 宮城県名取市の閖上(ゆりあげ)地区は、一級河川の名取川・阿武隈川水系が育む豊かな土壌が特徴。その...

2022.11.04

挑戦と共創で「気仙沼のフカヒレ」を守り、発展させる。

Vol.19株式会社石渡商店 三陸屈指の港町・気仙沼。宮城県の北東端に位置し、狭い湾や入り江、岬がノコギリの刃のように細かく複雑...

2022.08.08

玄米のおいしさを国内外に伝える、五ツ星お米マイスター。

Vol.08株式会社タカショク 全国有数の米どころとして知られる宮城県。夏は日差しに恵まれながらも夜は比較的涼しく、その気候と豊...

2022.05.20

和紅茶「kitaha」に込められた、石巻の未来への想い。

Vol.04有限会社ファーム・ソレイユ東北(お茶のあさひ園) 石巻市桃生地区で古くから生産されている「桃生茶」を原料にした和紅茶...

2022.05.20

NISHIKIYA KITCHEN岩沼店外観

素材と味の「NISHIKIYA KITCHEN」。その開発力とチャレンジ精神。

Vol.02株式会社にしき食品(NISHIKIYA KITCHEN) 岩沼市にあるレトルト食品メーカー「株式会社にしき食品」が展...

2022.05.16

注目記事

  • 行政の事業推進

    建設業の担い手づくりは、宮城の未来をつくること。

    2023.02.01

  • DXソリューション

    社会にもっと「プラス」を。仙台から発信する子育て支援とIT事業。

    2023.01.10

  • 医療・介護の改善

    将来の健康を見据えて挑む、児童・生徒の体力問題

    2022.11.21

特集記事

  • 行政の事業推進

    建設業の担い手づくりは、宮城の未来をつくること。

    2023.02.01

おすすめ記事

  • 建設業の担い手づくりは、宮城の未来をつくること。

    2023.02.01

  • 社会にもっと「プラス」を。仙台から発信する子育て支援とIT事業。

    2023.01.10

  • 将来の健康を見据えて挑む、児童・生徒の体力問題

    2022.11.21

月を選択
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月

カテゴリー

  • DXソリューション
  • SDGs の推進
  • クリエイティブ
  • 事業の連携強化
  • 医療・介護の改善
  • 工場の技術革新
  • 教育・子育て現場の実践
  • 新しい働き方
  • 海外進出
  • 移住・定住促進
  • 芸術・文化振興
  • 行政の事業推進
  • 食の高度化
GOOD JOB JOURNAL
GOOD JOB JOURNAL

Copyright © 2023 GOOD JOB JOURNAL. All Rights Reserved.