GOOD JOB JOURNAL
いい事例、いい循環が「いい仕事」をつくる

GOOD JOB JOURNAL

  • HOME
  • ABOUT
  • 記事カテゴリー
    • 観光事業の魅力化
    • 移住・定住促進
    • 教育・子育て現場の実践
    • 工場の技術革新
    • 食の高度化
    • 新しい働き方
    • 医療・介護の改善
    • DXソリューション
    • 行政の事業推進
    • SDGs の推進
    • クリエイティブ
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • SDGs の推進
  • HOME
  • ブログ
  • SDGs の推進

地域と時代に合った働き方を。清水建設が示すワークプレイスの未来図。

Vol.17清水建設東北支店 1919年に東北地方で初めての工事を請け負って以降、東北の地に根ざした営業活動を展開している清水建...

2022.07.22

気仙沼いちごと、佐藤さん

新たな実りを次代へ託すために。地域農業を支える「シーサイドファーム波...

vol.15シーサイドファーム波路上(はじかみ) 東日本大震災による津波被害にも負けず、地域農業の再生に奔走し、気仙沼いちごのブ...

2022.07.19

ずっと暮らせる故郷を目指して。石巻圏域の未来を描くSDGs推進宣言。

Vol.13石巻市 復興企画部SDGs移住定住推進課 ここ数年で、経済、社会、環境などあらゆる場面において欠かせない理念となった...

2022.07.01

学生とともに歩む、「サスティナブレッド(持続可能なパン屋)」の挑戦。

Vol.09株式会社クロールアップ「土樋パン製作所」 東北学院大学土樋キャンパス正門の通り向かいにある「ホーイ記念館」。1階は全...

2022.05.20

注目記事

  • 行政の事業推進

    建設業の担い手づくりは、宮城の未来をつくること。

    2023.02.01

  • DXソリューション

    社会にもっと「プラス」を。仙台から発信する子育て支援とIT事業。

    2023.01.10

  • 医療・介護の改善

    将来の健康を見据えて挑む、児童・生徒の体力問題

    2022.11.21

特集記事

  • 医療・介護の改善

    将来の健康を見据えて挑む、児童・生徒の体力問題

    2022.11.21

おすすめ記事

  • 建設業の担い手づくりは、宮城の未来をつくること。

    2023.02.01

  • 社会にもっと「プラス」を。仙台から発信する子育て支援とIT事業。

    2023.01.10

  • 将来の健康を見据えて挑む、児童・生徒の体力問題

    2022.11.21

月を選択
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月

カテゴリー

  • DXソリューション
  • SDGs の推進
  • クリエイティブ
  • 事業の連携強化
  • 医療・介護の改善
  • 工場の技術革新
  • 教育・子育て現場の実践
  • 新しい働き方
  • 海外進出
  • 移住・定住促進
  • 芸術・文化振興
  • 行政の事業推進
  • 食の高度化
GOOD JOB JOURNAL
GOOD JOB JOURNAL

Copyright © 2023 GOOD JOB JOURNAL. All Rights Reserved.